忍者ブログ

KYMCO SUPER9 A GOGO! キムコ スーパー9 -輸入原付スクーター生活-

台湾製の50ccスポーツスクーター「KYMCO SUPER9S(キムコ スーパー9S)」を通勤快速な仕様にするべく、独自のDIYテクニックを駆使し、自作パーツ製作や改造・カスタムしていく記録を綴ったブログです。(2015年にFC2ブログから引っ越してきました。)

当ブログ記事をパクられた・・・?





×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






※ 当ブログの記事内容、及び 画像の無断使用と転載を禁じます。改造に伴う車体の故障、破損、人命に関わる事故や怪我などは全て自己責任でお願いします。改造によって車体売却時の査定額が下がっても当方では一切責任は持ちません。※

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

当ブログ記事をパクられた・・・?





※ これは2006年5月4日当時に投稿した記事です。


こんばんは、GP02Aです。
ゴールデンウィークは友達の居る名古屋に遊びに行く予定でしたが、数日前に軽いギックリ腰(恥)をやっちゃいまして連休中は家で安静にすることにしました。

実は2年ほど前にギックリ腰を悪化させて「椎間板ヘルニア(ギックリ腰の正式名称)」の手術をしたのですが、術後は腰痛にも悩まされることなく快調だったので油断してました。(汗)

普段、クルマかSUPER9Sばっかり乗っていたので、運動不足解消にとちょっとコンビニに行こうとMTBに乗ったのが悪かったようです。やはり何事も準備運動は大切ですね。

さてさて、連休を返上してまで記事を書こうと思ったのは表題のとおり、当ブログの記事文章を無断でパクったと思われるブログを発見してしまったからです。

まずはお手数ですが、当ブログの2006年4月25日(当時)に投稿したこちらの記事をご覧ください。

それでは今度は2006年4月29日に投稿された、あるブログの記事を以下に転載します。


~転載 ここから~


2006/4/29
●●●号LEDテール化 

KYMCO SUPER9sで夜間乗っていて気になるのは、ブレーキングするとヘッドライトが一瞬、暗くなることです。これ本当にびびります!!

原因はブレーキングするとテールランプが点灯することで、消費電力が低下するためにヘッドライトが暗くなるのですが、そもそもSUPER9sのバッテリーは容量に余裕が無いらしく、後付の電装品(アンダーネオンなど)を装着する場合には国産の同様量のバッテリーに交換するか、フロアトンネルの工具箱を取り外して容量の大きなバッテリーに載せ替える必要があるようです。

私もSUPER9sを購入した時、消費電力が少なく、長寿命で明るいというスクーター用のHIDシステムなどを導入しようと思っていたのですが、その HIDシステム(サンヨーテクニカ製)の評判がスクーター、クルマ用を問わずに「すぐに切れる」と評判がよく無かったので購入を思いとどまりました。

SUPER9sは他の原付スクーターと比べても特に風格のあるスクーターなので、HIDシステムを入れたらさぞかし似合うと思いましたし、なによりこの「HIDの消費電力の少なさ」がバッテリーへの負担を軽減してくれることに期待していたのですが、その計画も一時休止となりました。

そうなると各ランプ類の低電力化対策として、流行となっているLEDバルブへの交換を考えました。


(中略)


今現在、各社から「従来のバルブ球以上の明るさ」と謳っているLEDバルブ在りますが…しかし私が満足させるだけの明るさを持つLEDバルブが無く、真正面から見た時は確かに明るいのですが少し角度を逸れてしまうと、途端に暗く見える意味の無いバルブばかりでした。

日本のメーカー各社はLEDの「低電力だけれど、光の指向性が極端」な性質に苦慮して、全方位のあらゆる方向にLEDバルブを埋め込んで対策した製品などを試行錯誤の上、開発し発売。

そんな中でも私がカレスト座間のデモ機で一個、ヤケに明るいバルブを見つけ「これならイケる」と思った。それが『JPN』社のスーパーLEDバルブ『Custom Queen』という商品です。

このLEDは純正ランプとほぼ同じサイズながらも、LED球の質やテールランプ内部の反射板を考慮した最適な照射角度に最適な位置に新開発のスクエアーLED球(13個!)を配置し360°に配光、低電力ながらも純正同等の明るさを確保したというモノ。

そのLEDバルブは二個4000円と少々高価でしたが、早速購入して装着してみるとLEDなのに純正同等の明るさでどの角度からもハッキリと明るく点灯し、ブレーキを点灯してもヘッドランプの明るさに影響が無く、LEDの「低電力」を実感しました。

また、従来のバルブでは「ホワッ」という感じで点灯しますが、こちらはLED特有の「スパッ!スパッ!」というまるでレクサスや新しいべンツの様なレスポンスの良い点灯をします。

このLEDバルブのおかげで以前のようにブレーキング時にヘッドライトが暗くなることが無くなりましたし、LEDの苦手な昼間でもハッキリと点灯しているので、バッテリーの負担を軽減する為にもルックス的にも、SUPER9sには最適なバルブだと思います。


~転載 ここまで~


・・・いかがでしょうか?

所々はこの方のアレンジが入っているものの、まるで当ブログの文章をテンプレートとして書き換えたような文章です。

※ ちなみに現在の当ブログでは「キムコ スーパー9s」という名称で統一していますが、これはエアガンで「SUPER9」という銃が存在する為の対策で、このブログを立ち上げた当初はエアガンの存在を知らなかった為、「SUPER9S」という名称を使っていました。

そしてこの名称変更の為に過去記事に遡った際に前文部分も書き加えたため、先方の記事は改修前の記事を転用したものと思われます。

もちろんこちらへの連絡は一切ありませんので読んでるこっちがビックリしました。

流石にここまでパクられると思わず笑ってしまいますね・・・(^_^;)

投稿日時はこちらが4月25日、この方の記事が4月29日ですし、いくら偶然LEDテールランプを交換した記事を書いたとしても、ここまで同じになるのは天文学的な確率だと思います。

暇だったので検索エンジンで検索していたら、たまたまこんな記事を発見してしまった次第です。

自分はブログを初めてまだ3ヶ月(当ブログスタートからは、もうすぐ2ヶ月)ですが、まだブログ特有のトラックバックという機能がよく理解できてません。

しかしトラックバックの使い方が判らなくても、ネットで誰かの記事を見たり参考にする場合は、せめて元記事のURLや「●○さんのブログで書いてあったのですが・・・」みたいな引用元を記すのがマナーだと思うのです。

また、トラックバックを使いこなせなくても、せめてコメント欄にて引用したいとの連絡を入れてくれればこちらも快く承諾(当然、引用元の明記を条件に)するんですけどね。

なんというか、星の数ほどあるブログの中でも「キムコ スーパー9s」の事を書いてるブログって少ないんですよね・・・だからすぐヒットしてバレた訳です。(爆)

このスクーターに関する情報が少ないからこそ、自分のカスタマイズした記録や改造方法などの情報を発信しているのですが、その努力で成り立ったブログの記事をほとんどそのままパクられるとは・・・。

ちなみにこれだけの精度で記事が一致してると著作権侵害に該当すると思いますが・・・。

ま、ここは大目に見てわざわざ訴えるつもりもありませんが、「他人のふんどしで相撲を取る」ような卑怯な真似してご本人は自分が情けないとは思わなかったのでしょうか?

見方を変えれば「パクられる程、素晴らしい記事」だったと喜ぶべきなのかも(?)しれませんが、正直、気分悪いですね・・・ホント。

PS
この記事を見てギクリとした先方のブログ主さんへ。

自分のブログ記事は自分の言葉でお願いします
今後はこんなことは辞めてくださいね、時々チェックするんで。(笑)



(2006.5.5.PM9:30 追記)

この記事を書いた後で、すぐさま先方のブログにて警告コメントとトラックバック通知をしました。

その結果、本日午後9:00頃に先方のブログを確認したところ、該当する記事の訂正とブログ主からの謝罪のコメントを確認しました。

これに伴い、このブログ記事も削除しようかと思ったのですが、すでに多くの方の目に留まってますし、今後同様の事件が発生しないとも限りませんので注意を喚起するためにも記事はこのまま残すことにしました。






























・・・ちなみに今回の記事はなるべく冷静に書いたつもりですが、ムカついている以上、どうしても辛辣で攻撃的な文章なので、読まれた方の中には気分を害された方も居るかもしれません。

しかし自分は「他人の記事を無断でコピーした上、あくまで自分の書いた記事のように振る舞う」という無礼な行為は許せませんでした。

こういう行為を野放しにすれば自分のモチベーションを低下させますし、こんな事が続けば「他人に自分の記事をコピーペーストされるばかりのブログ」なんて、運営していく意味を失います。

そもそも「自分の体験談や意見を発信する」事がブログやホームページの原点なのに、「他人から盗んだ記事を発信する」事に何の意味があるのでしょうか?

物販サイトやアフィリエイトサイトならば、上手いコピーを参考にする事が当然かもしれませんが、この場合はその人のブログやサイトが商品を売り込む営業マン、販売代理店として報酬を受ける仕事として行うから問題有りません。

しかしこれが自分の好きなことを発信する「趣味」のブログやサイトだと全然話は違います。他人の体験や文章をパクった記事ばかりの趣味のサイトなんて、何の意味があるんでしょうか?

今回は「自分の記事が盗まれた」ということに憤慨しつつも、「自分の趣味のサイトで他人の意見や感想をコピーしてきてどうするの?」という、相手の意図がつかめない釈然としない一件でした・・・。

(2006.5.5.PM11:00 GP02A 追記)





※ 当ブログの記事内容、及び 画像の無断使用と転載を禁じます。改造に伴う車体の故障、破損、人命に関わる事故や怪我などは全て自己責任でお願いします。改造によって車体売却時の査定額が下がっても当方では一切責任は持ちません。※
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

■ 管理人プロフィール ■

HN:
GP02A(ガトウ・ショコラ)
性別:
男性
趣味:
DIY、クルマ、バイクいじり
自己紹介:
画像はお気に入りのMS「ガンダム試作2号機」こと「GP02A」です。管理人はこんな険しい人相の大男ですが、実は二匹の飼い猫を愛するネコ大好き男です。

このブログは2006年3月に開設し、更新終了後は放置していたFC2ブログを2015年6月に引っ越してきました。

台湾メーカーKYMCO社から発売されていた2スト50ccスクーター「スーパー9S」を独自のDIYや改造で自分らしくカスタマイズしていった記録を綴っています。

※ 更新する際に当時の記事を一部加筆修正していますが、日付は当時の投稿した日時のままですのでご注意ください。




gogo.gs